お問合せ TEL:078-964-3377
お問合せフォーム
  • 高速有鉛とは
  • 国産旧車
  • ネオクラシック
  • 北米仕様
  • トラッキン・貨物車
  • サポート
  • メンテナンス

簡単車高調の巻 - 2012年02月21日

いや~しかし四角いでつ・・・ラインが!
簡単車高調の巻

簡単車高調の巻
簡単車高調??の作り方

以下部品は競技、イベント、珍走用?なので・・・一般公道でのご使用は自己判断責任にてご制作お願いしますm(__)m
簡単車高調の巻
加工のし易そうな2mm厚位ののじ鋼材で・・・
車載ジャッキばらしただけでつケド・・
簡単車高調の巻
M8の寸切りボルトを炙りUボルトに加工・・・
熱の入れ具合、力の加減で伸び量・ちぢみ量が変わるのでスチールの場合、縮側に熱を加えジワジワ曲げ縮めてゆく・・・
伸び側だと、伸び細くなり強度が落ちるかも?
管パイプ・ステンレスの場合この限りではないでつよ!
焼きを入れないよう急冷せずにそのまま放置で冷まし出来上がり・・・つてチープな物 プライスレスなんで仕方がない((+_+))
簡単車高調の巻
それをスプリングコンプレッサーで縮み上げたコイルにセット
簡単車高調の巻
スプリングがヒ~ヒー言うとりまつが、聞こえてない振りをして・・亀甲縛りもとい Uボルトで縛りあげ、ダブルナットで緩み止めして
簡単車高調の巻
車両にセット、ハンドルを右に左にロックトゥロックで確認少し転がし異常・異音・異臭?の確認のち完了でつ
簡単車高調の巻
免許取得時周りには、ポン付けターボ300馬力オーバー セッティング込、百数十万・・800万円でゼロスタートでウィリーした等の¥つぎ込み自慢の話がよくありましたが・・・
わたくし裕福に非ず・・・パワーウェイトレシオあらず・・マネーウェイトレシオに講じた弄り方遊び方をしておりました・・・
エコ時代と言われる不景気な昨今こういう遊び方弄り方も提案出来たらと思ふ  YA!MAXI です

今年は下げるだけの遊び弄りでなく、上げる改造カスタム・ドレスアップも積極的に行うつもりで・・
ダイハツ ネイキッド改 ハマーでなく 軍用ハンヴィー風 上げ系泥スアップにご期待くらさい(^。^)y-.。o○
簡単車高調の巻
Posted by autostation_kande at 18:00 │Comments(0)
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
hr
オートステーション神出
オートステーション神出
神戸市西区神出町南572-1
詳しくはこちら
hr
プロフィール
autostation_kande
autostation_kande