お問合せ TEL:078-964-3377
お問合せフォーム
  • 高速有鉛とは
  • 国産旧車
  • ネオクラシック
  • 北米仕様
  • トラッキン・貨物車
  • サポート
  • メンテナンス

坊主が屏風に上手に屏風に屁を放いた - 2012年08月01日

懐かし す、ペイシー
タイトルにある・・・お坊さんが昔よく乗っていた記憶がありまつな・・・
仏壇カラーのサマーブロンドメタリックっつうのが又、懐か新鮮!?
坊主が屏風に上手に屏風に屁を放いた
当方を懇意にしてもらい4輪もメンテしているYサンの通勤快速号でつ、絶版車ホンダ・スペイシー250フリーウェイ(後期モデル・デジパネ)1986年11月~1989年6月
昨今のビックスクーターの始り(ハシリ)でせうか!?最近仕入れたらしく、逸話、変態話ついでにお越し頂きますた(^^ゞ
最終モデルが1989のビックスクーターつて・・その年に初めて2輪免許を取得出来る年齢に到達した訳で、見たこと有っても跨いだ事すらありまてん位のブサイク加減でつ(ヘルメットの収納スペースが無いのにも!)
フュージョンのロング&ローなスタイルがウケて再販&中華コピーが最近走ってるのも解りまつが・・・


坊主が屏風に上手に屏風に屁を放いた
ヘッドライトをLEDに替えて、フロントビュウは今風でつが・・・
リアブレーキがフットブレーキ、左手スカスカ?レバー無しは慣れるまでは心地悪いでせうな。

4輪に限らず2輪も興味シンシンのオートステーション神出・・・旧車に限らズ、お任せ下さい

Yさんその後ホンダ フィットをお買い上げ頂きましたが・・車庫証明 調子は如何でせう


同じカテゴリー(仕事?遊び?)の記事画像
ミラジーノL700S神出メーターRアクスル加工
ジャイロキャノピー原付エンジン修繕
一寸前のお仕事 タイヤ交換、ハイエース
秋の薪割り作業、もとい!マニ割加工
神戸の六甲・・・お膝元の御影仕様!?
2輪3輪4輪 ゴマ付きモンはイラッシャイ!!
同じカテゴリー(仕事?遊び?)の記事
 ミラジーノL700S神出メーターRアクスル加工 (2013-11-28 14:40)
 ジャイロキャノピー原付エンジン修繕 (2013-03-23 12:12)
 一寸前のお仕事 タイヤ交換、ハイエース (2012-10-07 23:54)
 秋の薪割り作業、もとい!マニ割加工 (2012-10-04 22:52)
 神戸の六甲・・・お膝元の御影仕様!? (2012-10-03 01:28)
 2輪3輪4輪 ゴマ付きモンはイラッシャイ!! (2012-08-02 22:23)
Posted by autostation_kande at 00:24 │Comments(0)仕事?遊び?
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
hr
オートステーション神出
オートステーション神出
神戸市西区神出町南572-1
詳しくはこちら
hr
プロフィール
autostation_kande
autostation_kande